造ラジは、ものづくりせずにはいられない人が集まる「造形工房QuQun」に一人文具メーカー「尚貴堂」が加わってお届けするポッドキャスト。造形で食っていきたい私たちが、飲みの場で作戦会議を開きます。脱線しまくりの会議の中から、造形で食っていくためのヒントを探そう!というのがコンセプト。ものづくりが好きなクリエイター必聴です!
今回は前回の続き!モチベーションを操るために、そもそもどうしてものづくりをしているのか深掘りすることになりました。意外な事実が見えたりして非常に興味深い!ものづくりにもいろんな目的があるんだなあ。(2019年9月21日収録分)
◆聞きどころ
リーダー&米宮と大橋&泰平の作りたいものの相違/見せたいものを作ると欲しいものを作るは違う//大橋のモチベーションの根幹/大橋と米宮は世界平和を実現したい/イズちゃんが欲しい話/みんなゼロワンが好き
◆参加メンバー
造形工房QunQunリーダー:ミッキー(@zoukeiyarouze)
漫画家志望:米宮稲穂(@toyotsuku555)
平成の武器職人:無添加泰平(@tenjo02)
ギミックにこだわる革小物メーカー尚貴堂:大橋尚貴(@sho_kido)
造形工房QunQunについてはこちら
http://atelierqunqun.com/
尚貴堂についてはこちら
http://www.sho-kido.com