数字に強い社長になるポッドキャスト

第642回 米国の多様性を認める価値観


Listen Later

この番組は、数字がちょっと苦手な中小企業経営者の方が、数字に強くなって業績をばりばりあげてもらうための応援メールマガジンです。
今回も、弁護士の春山俊英先生をゲストにお招きし、法律家としての中小企業へのアドバイスをお伺いしていきます。
今回は、米国の多様性を認める価値観についてお伺いします。
春山先生によれば、日本では、外国人の方がいると、ついつい意識してしまいがちですが、米国では、アジア、中東、南米、欧州など、たくさんの国にルーツを持っている人がいるので、日本人の春山先生が米国に行ったときも、特に、外国人として意識されるようなことはなかったそうです。
とはいえ、一部の人たちは人種差別的な考え方をしているそうですが、春山先生が過ごしたペンシルベニア州や、ニューヨーク州、カリフォルニア州では、日本人である春山先生を差別することなく受け入れてくれたそうです。
そして、そのような米国の多様性を受け入れる風土が、他の国では能力を発揮しにくい人でも、米国では能力を開花させ、経済活動の活性化に貢献していると考えられるということです。
さらに、そのような価値観は、個別の会社で持つことによって、従業員たちの能力を発揮させ、業績の向上につながると考えられるということです。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

数字に強い社長になるポッドキャストBy 数字に強い社長になるポッドキャスト作成委員会