このブラウザでは再生できません。
今回から数回にわたって僕が今夏にヨーロッパ旅行で訪れた都市の紹介をしたいと思います。
一回目はフランスの首都パリ。
誰もが知っている街で、多くの人が憧れる芸術の都、あのパリに行って参りました。
まあ、詳しくは本編を見て頂きたいのですが
パリで特筆すべき事項と言えば
カフェの多さ
人の多さ
外国人の多さ
といったところでしょうか。
とにかくカフェが多い。
エッフェル、凱旋門、ルーブル美術館....とにかく人が多い
地下鉄で少し郊外に出ると、えっ?ここフランス??ってくらいの黒人労働者の多さ
なんだか人種のるつぼってこういう感じのこというのかなあ。といった感じになりました。
まあ、あとはオススメの観光地といえば、モンマルトルの丘です。
ここは、人も少ないし、とにかく景色が綺麗!!ぜったいに行ってみて欲しいです。
あとは物価とかそこらへんの話
物価は基本的に高めに感じます。飲食代もバカになりません。
ただ、サンドウィッチだけはやたら安く売っています(だいたい2.5~5.0€)
お腹がすいたが金が無い
ちょっと小腹がすいた
という方がいましたら、ぜひお試しあれ!主食にも、おやつにも、最適です!
まあ、ざっとこんなもんでしょう!
来週はイタリアのミラノについてお送りします。
それでは!
イワタ