
Sign up to save your podcasts
Or
SHO Farmの農民ラジオは、「1000年続く農業」をビジョンに、神奈川県横須賀市で農業を営むSHO Farmの晶子・翔と農園の仲間たちが、いったん農業の話題を封印して、フェミニズム・環境問題・社会正義など、政治的な話題を、でもやっぱり農業についても語り合りあうポッドキャスト番組です。
大阪の伝説の農場「能勢農場」について語る前後編の後編です!学生運動出身の若者たちが立ち上げ、当初は課題ばかりだった能勢農場ですが、品質の高い食材などを通して地域と繋がり、コミュニティから議員を輩出、会員誌の発行部数が1万部に達するなど、周囲の信頼を獲得していきます。そんな時期に作られた「能勢農場憲章」は、時を経て世代が入れ替わっても、農場に強い政治性が息づいていることを感じさせる宣言で、痺れます!
次回はなんと、能瀬農場からゲストが登場!来週もお楽しみに。
紹介した本はこちら▼
『流れに逆らって』能勢農場出版編集委員会
SHO Farmの農民ラジオは、毎週木曜日の夕方に配信(予定!)です。
SHO Farm Website http://sho-farm.sunnyday.jp/ Instagram https://www.instagram.com/sho__farm/
SHO Farmの農民ラジオは、「1000年続く農業」をビジョンに、神奈川県横須賀市で農業を営むSHO Farmの晶子・翔と農園の仲間たちが、いったん農業の話題を封印して、フェミニズム・環境問題・社会正義など、政治的な話題を、でもやっぱり農業についても語り合りあうポッドキャスト番組です。
大阪の伝説の農場「能勢農場」について語る前後編の後編です!学生運動出身の若者たちが立ち上げ、当初は課題ばかりだった能勢農場ですが、品質の高い食材などを通して地域と繋がり、コミュニティから議員を輩出、会員誌の発行部数が1万部に達するなど、周囲の信頼を獲得していきます。そんな時期に作られた「能勢農場憲章」は、時を経て世代が入れ替わっても、農場に強い政治性が息づいていることを感じさせる宣言で、痺れます!
次回はなんと、能瀬農場からゲストが登場!来週もお楽しみに。
紹介した本はこちら▼
『流れに逆らって』能勢農場出版編集委員会
SHO Farmの農民ラジオは、毎週木曜日の夕方に配信(予定!)です。
SHO Farm Website http://sho-farm.sunnyday.jp/ Instagram https://www.instagram.com/sho__farm/