
Sign up to save your podcasts
Or
約1万冊以上の蔵書を備え、2023年5月にオープンする予定の「HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(SDL)」(豊島区上池袋)は、本を起点とした多様なコミュニケーションやソーシャル・インキュベーションを目的としたコミュニティスペースです。
◆取り上げた本
①山本理顕『権力の空間/空間の権力―個人と国家の〈あいだ〉を設計せよ (講談社選書メチエ)』講談社、2015年
②Chim↑Pom(チンポム)『都市は人なり 「Sukurappu ando Birudo プロジェクト」全記録』LIXIL出版、2017年
◆キーワード
#ハンナ・アレント #機能性 #作家性 #東日本大震災 #みんなの家 #伊東豊雄 #アバンギャルド#JR京都駅 #阪神淡路大震災 #脱構築主義 #身体性 #AI #機能性 #社会デザイン #都市空間 #建築空間 #ソーシャルアート #廃墟 #街の記憶 #佐藤信 #絶対飛行機 #911 #土方巽 #野外劇 #シェアオフィス #コンテクスト
約1万冊以上の蔵書を備え、2023年5月にオープンする予定の「HIRAKU IKEBUKURO 01 SOCIAL DESIGN LIBRARY(SDL)」(豊島区上池袋)は、本を起点とした多様なコミュニケーションやソーシャル・インキュベーションを目的としたコミュニティスペースです。
◆取り上げた本
①山本理顕『権力の空間/空間の権力―個人と国家の〈あいだ〉を設計せよ (講談社選書メチエ)』講談社、2015年
②Chim↑Pom(チンポム)『都市は人なり 「Sukurappu ando Birudo プロジェクト」全記録』LIXIL出版、2017年
◆キーワード
#ハンナ・アレント #機能性 #作家性 #東日本大震災 #みんなの家 #伊東豊雄 #アバンギャルド#JR京都駅 #阪神淡路大震災 #脱構築主義 #身体性 #AI #機能性 #社会デザイン #都市空間 #建築空間 #ソーシャルアート #廃墟 #街の記憶 #佐藤信 #絶対飛行機 #911 #土方巽 #野外劇 #シェアオフィス #コンテクスト