マネジメント新時代の社長学

第77回:CVP分析


Listen Later

今回は、CVP分析について説明します。

前回ご説明した管理会計の代表的な手法はCVP分析です。これは、費用(Cost)、数量(Volume)、利益(Profit)の関係を分析することで、主に、損益分岐点売上高(Break Even Point、BEP)を求めるときに利用されます。このBEPは、それを上回ると利益が得られる売上高のことで、経営者の方は、BEPを参考にすることで、利益を得るための計画を立てることが容易になります。

詳しくは、番組をお聴きください。

また、「図解でわかる経営の基本いちばん最初に読む本」をお持ちの方は、第7章第10節「CVP分析を活用する」(168ページ)もご参照ください。





...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

マネジメント新時代の社長学By 中小企業診断士 六角明雄


More shows like マネジメント新時代の社長学

View all
経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

6 Listeners

深井・けんすうのまぼろし会議 by COTEN Inc.

深井・けんすうのまぼろし会議

16 Listeners