地図から日本を見てみよう

【第7回】そばvsうどん勢力図 ~香川以外にもうどん県現る?~


Listen Later

様々なテーマの日本地図を見ながら、あれこれ雑談する番組です。
第7回目は、「そばvsうどん勢力図」です。
そばが好きな県は?うどんが好きな県は?という話題だけでなく、
各地のご当地うどん・そばや、変わったうどんそばを紹介しています。
香川県以外にも存在する、隠れた「うどん県」を探ってみましょう。
【第7回】そば・うどんの日本地図~香川以外にもうどん県現る?~.mp3
【番組内容】
・うどん屋が突出して多い四国、そば王国は長野
・意外とうどん屋・そば屋が多い県?
・そば好き県の中にも、ご当地うどんあり
・本当の稲庭うどんを作れる人は、ただ一人?
・わんこそば、何杯食べれる?
・埼玉・北関東に小麦を使ったB級グルメが多いのはなぜ?
・驚きの津軽そばチェーン店とは?
・平たいうどんが案外多いのは?
・福岡行ったら、豚骨ラーメンより、博多うどんを食べてみよう
・コシがないうどんも美味しい
・京都の庶民の味は、そば?
・うどんでもない、そばでもない、「ちゃんぽん」?
・愛知県のみそグルメ事情
・一言もの申ーーす!西日本(東日本)のうどん
【本日のキーワード】
出雲そば/越前おろしそば/ソースカツ丼(福井)/ひっぱりうどん(山形)/稲庭うどん(秋田)/甘ったれうどん(宮城)/わんこそば/武蔵野うどん(埼玉)/加須うどん(埼玉)/おっきりこみ(埼玉)/焼きまんじゅう(群馬・栃木)/二毛作/ひもかわ(群馬)/「お前はまだグンマを知らない」/耳うどん(栃木)/しもつかれ(茨城)/南部屋敷(岩手)/南部ってどこ?/ぶっかけうどん(岡山)/しのうどん(岡山)/伊勢うどん(三重)/ごぼ天うどん(福岡)/かしわうどん(福岡)/茶そば(静岡・京都)/にしんそば(京都)/京うどん(京都)/ちゃんぽん(富山)/かすうどん(大阪)/香露(愛知)/きしめん(愛知)/味噌煮込みうどん(愛知)/山田うどん(関東)/コロッケそば(東京)
【今回の日本地図】
ご当地 そば・うどんの分布図
うどん派、そば派の分布マップ
うどん屋とそば屋の軒数を比較し、その差の割合を算出して、
「この県はうどん屋の方が(そば屋に比べ)○○%多い」という具合に出し
各都道府県のうどん・そばの好みをマッピングしてみました。
データソースはこちら
【お便りのあてさき】
メール [email protected]
またはツイッター( @miyamituru )のダイレクトメールでお願いします。
◎お便りテーマ
・こんなテーマの日本地図をやって欲しい、リクエスト
・地方で見つけた変わったもの・習慣
・地方に住んでて思うこと、都会から地方を見て思うこと
・〇〇地方に対して気になること
・日本地理に関すること
・あなたはうどん派?そば派? あなたの地域のうどん・そば
それ以外にも、感想やご意見やちょっとしたメッセージなどを受け付けています。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

地図から日本を見てみようBy みやじゅう

  • 4.3
  • 4.3
  • 4.3
  • 4.3
  • 4.3

4.3

4 ratings