
Sign up to save your podcasts
Or
前回に引き続き、晶子のお悩み相談・SHO Farm はインフルエンサーなのか問題について話を進めています。
ブランディングが生み出す「らしさ」ですが、その一方「らしさ」に閉じ込められて生きづらさを感じるのはどの人にもあるのではないか、という普遍的な問いに繋がります。
「自分の最大の検閲者は自分」
社会理論を学んでいたしんさんにフランス現代思想の哲学者ミシェル・フーコーの監獄施設(パノプティコン)の説明をしてもらいました。
政治思想としてラジオで積極的に発信しつつ、「らしさ」の監獄に閉じ込められないために晶子と翔に対する期待値は下げるという斬新な?方向性で配信を続けていこうと思います。
期待通りのメンバーではありませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
前回に引き続き、晶子のお悩み相談・SHO Farm はインフルエンサーなのか問題について話を進めています。
ブランディングが生み出す「らしさ」ですが、その一方「らしさ」に閉じ込められて生きづらさを感じるのはどの人にもあるのではないか、という普遍的な問いに繋がります。
「自分の最大の検閲者は自分」
社会理論を学んでいたしんさんにフランス現代思想の哲学者ミシェル・フーコーの監獄施設(パノプティコン)の説明をしてもらいました。
政治思想としてラジオで積極的に発信しつつ、「らしさ」の監獄に閉じ込められないために晶子と翔に対する期待値は下げるという斬新な?方向性で配信を続けていこうと思います。
期待通りのメンバーではありませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。