生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜

第9話:「細胞内共生説」をざっくり紹介


Listen Later

【ストーリー紹介】

第9話は「細胞内共生説」についてざっくり紹介します。

大昔、ある細胞の中に、昔独立した生き物を取り込みました。

取り込み方にはとんでもない秘密が…。

この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考】

・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版)

・細胞内共生説(Wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/細胞内共生説

・葉緑体から見えてきた細胞内共生による大進化(理化学研究所)

https://www.riken.jp/medialibrary/riken/pr/publications/news/2010/rn201005.pdf

・ミトコンドリア外膜から内膜へリン脂質分子を輸送するタンパク質Ups1-Mdm35複合体の立体構造及び脂質輸送メカニズムを初めて解明(京都産業大学)

https://www.jst.go.jp/pr/announce/20150803/index.html

・もう君なしでは生きられない!ミトコンドリアと細胞の不思議な関係(日本科学未来館科学コミュニケーターブログ)

https://blog.miraikan.jst.go.jp/articles/20181221post-68.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お知らせ】

次回、第10話は11月3日水曜日の12時くらいに配信していきます!

番組に関する暖かいお便りはトップページの概要欄にあるGoogleフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

生物をざっくり紹介するラジオ 〜ぶつざく〜By 今もあの日の生物部