第9回ドワラジ9回.mp3前回に引き続き、ピチカートミルクさんをお呼びし、MMORPGの話をお聞きしてます。私自身DQ10が初のMMOだけに驚かされることも多々。比較するとDQ10の」未来像が見えるかも知れません。
・FF11 PS2の敷居の高さ 序盤ソロプレイはできなかった。 「オンゲ廃人」という言葉の原点 ついに来たヴァナディールの終焉 スマホ?それじゃねーよ。 14年ありがとう 親離れ出来ない出来の悪い息子・FF14 やっと来た息子の時代(だったはず) ・初代14 何していいのかようわからん。 見切り発射感 廃人プレイ問題の解決法が…。 ・新生14 DQ10にやれてるのに14にできないのは何故か。 オートマッチングの是否 一度世界をぶっ壊す。 植松さんがいねぇじゃねーか。 スクエニゲームの料金パック化してよ。・MHF 毎週クエスト配信 家庭用、携帯機用のナンバリングとは別モノ 無印時代から不変のゲームシステム 課金装備の是否 度肝を抜くスタイルの変化・DQ10の足りない、欲しい要素 過去作のリスペクトを! すぎやま先生の楽曲の魅力 提案広場からDQ10へのキックバック オンラインゲームは進化するのが魅力 スマホ での便利ツール 「10年続ける」宣言は本気だ!
最後に喋ってます次回予告は緊急企画のために次々回になります。おたより、ゲストお待ちしております。
[email protected]