Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
November 10, 2022D&Iカフェトーク第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方32 minutesPlay防災研究に取り組む松田曜子さん。実は防災関連のNPOスタッフも経験されました。モットーは「巻き込まれてから考える」。子どもと暮らす親という災害弱者の当事者になって考えていらっしゃることについて、じっくり伺います。D&Iカフェトーク 第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方収録日時: 2022年10月28日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 松田 曜子(長岡技術科学大学)アンカー: 山田 菊子( 東京工業大学、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会) https://committees.jsce.or.jp/diversity/ 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内...moreShareView all episodesBy 土木学会note支部November 10, 2022D&Iカフェトーク第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方32 minutesPlay防災研究に取り組む松田曜子さん。実は防災関連のNPOスタッフも経験されました。モットーは「巻き込まれてから考える」。子どもと暮らす親という災害弱者の当事者になって考えていらっしゃることについて、じっくり伺います。D&Iカフェトーク 第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方収録日時: 2022年10月28日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 松田 曜子(長岡技術科学大学)アンカー: 山田 菊子( 東京工業大学、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会) https://committees.jsce.or.jp/diversity/ 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内...more
防災研究に取り組む松田曜子さん。実は防災関連のNPOスタッフも経験されました。モットーは「巻き込まれてから考える」。子どもと暮らす親という災害弱者の当事者になって考えていらっしゃることについて、じっくり伺います。D&Iカフェトーク 第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方収録日時: 2022年10月28日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 松田 曜子(長岡技術科学大学)アンカー: 山田 菊子( 東京工業大学、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会) https://committees.jsce.or.jp/diversity/ 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内
November 10, 2022D&Iカフェトーク第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方32 minutesPlay防災研究に取り組む松田曜子さん。実は防災関連のNPOスタッフも経験されました。モットーは「巻き込まれてから考える」。子どもと暮らす親という災害弱者の当事者になって考えていらっしゃることについて、じっくり伺います。D&Iカフェトーク 第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方収録日時: 2022年10月28日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 松田 曜子(長岡技術科学大学)アンカー: 山田 菊子( 東京工業大学、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会) https://committees.jsce.or.jp/diversity/ 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内...more
防災研究に取り組む松田曜子さん。実は防災関連のNPOスタッフも経験されました。モットーは「巻き込まれてから考える」。子どもと暮らす親という災害弱者の当事者になって考えていらっしゃることについて、じっくり伺います。D&Iカフェトーク 第30回 当事者とは、「違い」に目を向けるものの見方収録日時: 2022年10月28日(金)17:00-17:30収録場所: オンライン (Zoom) ゲスト: 松田 曜子(長岡技術科学大学)アンカー: 山田 菊子( 東京工業大学、土木学会 D&I委員会)映像編集: 中島 敬介(土木学会 事務局)デザイン:Pass CO., LTD. <カバー / Zoom 背景 / ロゴ>主催: 公益社団法人 土木学会 ダイバーシティ・アンド・インクルージョン推進委員会(土木学会 D&I委員会) https://committees.jsce.or.jp/diversity/ 160-0004 東京都新宿区四谷一丁目外濠公園内