
Sign up to save your podcasts
Or
全米アルバムチャートをトップ10を中心にいろんなエピソードを交えながら解説するこのポッドキャスト、今週で18回目になります。今週はポップ・スモークの遺作第2弾が思ったよりも僅差で2位のジョン・メイヤーをおさえて何とか1位を確保。トップ10圏外には7枚ものアルバムが初登場して、新世代インディ・ポップ・シンガーソングライターのクライロの新譜をはじめ、話題盤がてんこ盛り状態で、それぞれについて解説しています。
なお、今週は公私共に超多忙でポッドキャストのみのコンテンツ「History Of Billboard 200」のネタが仕込めなかったのでお休みです、すみません!来週第7回をお送りする予定ですが、その代わり、note.comのブログにも書いた、今週55年ぶりに生まれた、Hot 100での大記録の解説を、ブログよりも詳しくやってますので要チェック。今週もDJ Boonzzyの全米アルバムチャート解説をお楽しみ下さい!
全米アルバムチャートをトップ10を中心にいろんなエピソードを交えながら解説するこのポッドキャスト、今週で18回目になります。今週はポップ・スモークの遺作第2弾が思ったよりも僅差で2位のジョン・メイヤーをおさえて何とか1位を確保。トップ10圏外には7枚ものアルバムが初登場して、新世代インディ・ポップ・シンガーソングライターのクライロの新譜をはじめ、話題盤がてんこ盛り状態で、それぞれについて解説しています。
なお、今週は公私共に超多忙でポッドキャストのみのコンテンツ「History Of Billboard 200」のネタが仕込めなかったのでお休みです、すみません!来週第7回をお送りする予定ですが、その代わり、note.comのブログにも書いた、今週55年ぶりに生まれた、Hot 100での大記録の解説を、ブログよりも詳しくやってますので要チェック。今週もDJ Boonzzyの全米アルバムチャート解説をお楽しみ下さい!