個で稼ぐ時代の子育て術

ドーパミンを使えば節約できる!?【これからの子育ては、大企業ではなくFIREを目指せ⑤】


Listen Later

参考書:

「FIRE 最強の早期リタイア術」クリスティー・シェン


支出には3つある。


1. 基礎的な支出

家賃とか光熱費とか。あなたの幸福感に影響を与えない。


2. ご褒美

幸福感を増してくれる。


3. 想定外の費用

問題が生じたときに対処するための費用。幸福感を低下させる。


支出を減らす4つのstep


step1 あなたを幸せにしない基礎的な支出を削る

・銀行の手数料

・利用してないサービスのサブスク


step2 削ると多少は不快な思いをするものを削る(いずれは慣れる!)

・職場へのジョギング(交通費削減)

・家で料理する

・新品ではなく中古品を買う

・仕事中のランチを弁当にする

・友人と外で遊ぶ回数を減らす

・ジムの会員

重要なポイント。例えば、コーヒー1杯買うことで幸せになれるなら、コーヒーを買うのをやめてはいけない。幸せになる支出は減らさなくてOK。


step3 所有している高額なものを減らす。

代表的なものは、自動車と家。維持費、保険の費用、ガソリン代などがかかる。

幸福度を下げる想定外の支出が起こりやすい。


step4 ご褒美を与える

削った支出の金額を足し合わせた上で、一部を自分へのご褒美にまわす。楽しむお金。

旅行、コンサート、スキューバなど、経験にお金を使うことを推奨(幸福が持続するから)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

個で稼ぐ時代の子育て術By 東大卒40代ママ