「ドキンちゃんは槍の使い手だった!? 「アンパンマン」にまつわるトリビア」 初期のドキンちゃんには武器があったドキンちゃんの武器である「伸び縮み槍」とは?ドキンちゃんとはアニメ「アンパンマン」で、ばいきんまんの仲間として登場するキャラクターです。自分が世界で一番カワイイと思っていて性格はワガママ。いつもばいきんまんやホラーマンをこき使っていますが、たまに見せる優しさが不意打ちの魅力だったりします。しょくぱんまんが大好きで、恋愛面では一途なドキンちゃんは男女問わず人気があるよう。「横浜アンパンマンこどもミュージアム」公式サイトよりそんなドキンちゃんですが、初登場回では武器を持っていたことを知っていますか? 武器の名前は「伸び縮み槍」。片側が青色、もう一方は赤色になっている槍です。伸び縮み槍には刺したものの大きさを変えるという能力が。青い方で刺すと大きくなり、赤い方で刺すと小さくなります。初登場回でドキンちゃんは、伸び縮み槍を使ってバタコさんとチーズを小さくして捕まえていました。バタコさんたちを助けに来たアンパンマンに誤って青い方の刃を刺してしまったドキンちゃん。アンパンマンはみるみる大きくなり、ドキンちゃんとばいきんまんは結局やっつけられてしまいます。大きさが変わったあとが大変な「伸び縮み槍」!伸び縮み槍の少し変わった特徴が、槍を使ったあとに元の大きさに戻す方法です。「反対の槍で刺せば元通りなのでは?」と思いがちですが、なんと2時間後の自然回復を待つしかないという設定。伸び縮み槍は大きさが変わったあとが地味に大変な武器ですね。アンパンマンがバイキンUFOに赤い槍を刺して小さくしたところで、バタコさんとチーズは助けられます。しかし、ばいきんまんとドキンちゃんは元の大きさのままなので小さなUFOに閉じ込められる形に。元に戻る方法を聞き出したあんぱんまんは、罰として2人を2時間放置したというストーリーでした。ドキンちゃんの伸び縮み槍は現在持参すらしていないようです。ドキンちゃんは武器を封印したのでしょうか? ばいきんまんがいつもドキンちゃんを守ってくれるのも、武器を持たない理由のひとつかもしれませんね。(文=ザ・山下グレート)The post ドキンちゃんは槍の使い手だった!? 「アンパンマン」にまつわるトリビア first appeared on 日刊ビビビ.