有田のラジオ あいとか、こいとか

東京の女子大生が伝えたい!有田ンよかとこ


Listen Later

有田町の地域活性化には様々な団体や人たちが関わっていますが、今回ははるばる東京から有田を盛り上げるべく奮闘されている女子大生チーム、昭和女子大学「よかねARITAプロジェクト」をご紹介します。ゲストはプロジェクトメンバーの現役大学生、山岸妃奈子さん(現代教養学科3年生)・木下恵里さん(ビジネスデザイン学科1年生)・古賀春菜さん(歴史文化学科1年生)・文藝迪さん(環境デザイン学科1年生)です。

昭和女子大学では社会とつながる「プロジェクト型学修」という活動が盛んで、多くの学生さんが学業の傍ら、企業や地域と連携した実践的な活動にも取り組んでいます。「よかねARITAプロジェクト」は昨年2021年度に立ち上がった、昭和女子大学と有田町の連携プロジェクトなのです。有田焼をテーマにSNSでの発信やフォトコンテストの開催、ショートムービーの作成、観光パンフレットづくりなどに取り組んでいます。都内でおすすめの有田焼のお店も教えてもらいました。

ほとんどのメンバーが有田町や有田焼について何も知らないところからのスタート。どうして有田に興味を持ち、そして佐賀から遠く離れた東京でどうやって活動に取り組んできたのか。彼女たちの試行錯誤の歩みと想いに触れることで、有田に住む私たちも新たな発見があるかもしれません!

---------------------------

▼「よかねARITAプロジェクト」について知る▼

[Instagram] https://www.instagram.com/1616arita_swu/

[note] https://note.com/1616arita_swu/

[昭和女子大学公式サイトS-LABO] https://slabo.swu.ac.jp/projects/2021-arita

---------------------------


Instagramでも紹介していきます。Follow me☺︎

https://www.instagram.com/aikoi_radio/


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

有田のラジオ あいとか、こいとかBy カネトウリオ【有田町ツーリズムアテンダント】