
Sign up to save your podcasts
Or


EduCari Voice はデンマークの経験を起点に子育てや教育、日本の未来について考えていきたいことをママ二人で配信しているラジオです。Ep.19 はデモクラシーフェスティバル2022内で開催したEduCari第10回イベント【デンマークというフィルターを通して考えたい!混沌とする社会を生きる子ども達に未来を繋ぐには】実施直後に収録しました。興奮冷めらない2人の感想をそのままお届けします!
内容:
ーデモクラシーフェス参加してみてどうだった?
ー対話タイムからの気づき
▼デモクラシーフェスとは?
デモクラシー(=民主主義)というと日本だと固く感じますが、幸福の国、福祉の国などと呼ばれる北欧諸国で毎年開催されているデモクラシーフェスティバルはコミュニケーションのお祭りです。デモクラシーはわたしたち一人ひとりの「生き方そのもの!」をテーマに、社会をつくる大切な1人として、好きなこと、気になっていることを他の誰かと共有する、その会話一つ一つが、社会を作るという考えで開催されています。
▼イベント概要
EduCariは、2020年7月より9回に渡り、子育て・教育を中心に、男性育児、学校、インフラ、政治など多岐にわたってデンマークの例を参考に、ディスカッションを重ねてきました。今回は、2020年から活動してきたEduCari 2年の歩みを振り返りながら、混沌とした社会を生きる子どもたちのために、自分たちができることを複数の問いを提示しながら、参加者の方と対話を行いました。
イベント詳細: https://educari-10.peatix.com/
●EduCari HP はこちら https://edu.niacari.jp/
●感想・質問・リクエストなどお便りも募集してます! https://forms.gle/18AHNV9ieCghQett5
By EduCariEduCari Voice はデンマークの経験を起点に子育てや教育、日本の未来について考えていきたいことをママ二人で配信しているラジオです。Ep.19 はデモクラシーフェスティバル2022内で開催したEduCari第10回イベント【デンマークというフィルターを通して考えたい!混沌とする社会を生きる子ども達に未来を繋ぐには】実施直後に収録しました。興奮冷めらない2人の感想をそのままお届けします!
内容:
ーデモクラシーフェス参加してみてどうだった?
ー対話タイムからの気づき
▼デモクラシーフェスとは?
デモクラシー(=民主主義)というと日本だと固く感じますが、幸福の国、福祉の国などと呼ばれる北欧諸国で毎年開催されているデモクラシーフェスティバルはコミュニケーションのお祭りです。デモクラシーはわたしたち一人ひとりの「生き方そのもの!」をテーマに、社会をつくる大切な1人として、好きなこと、気になっていることを他の誰かと共有する、その会話一つ一つが、社会を作るという考えで開催されています。
▼イベント概要
EduCariは、2020年7月より9回に渡り、子育て・教育を中心に、男性育児、学校、インフラ、政治など多岐にわたってデンマークの例を参考に、ディスカッションを重ねてきました。今回は、2020年から活動してきたEduCari 2年の歩みを振り返りながら、混沌とした社会を生きる子どもたちのために、自分たちができることを複数の問いを提示しながら、参加者の方と対話を行いました。
イベント詳細: https://educari-10.peatix.com/
●EduCari HP はこちら https://edu.niacari.jp/
●感想・質問・リクエストなどお便りも募集してます! https://forms.gle/18AHNV9ieCghQett5