わかり愛、太陽

ep.04:「人間」としてのあり方と「社会人」としてのあり方。


Listen Later

前回の「マンカラ」の話の中で、“人間としては共感できて社会人としてはズレを感じるかも”という三河の感想が気になったというOJIYUさん。「人間」と「社会人」のあり方にどういう違いがあって、OJIYUさんはどういう立場で活動していくかを確認する回になりました。こういう人格の切り分け、わかる人いらっしゃいますか?



[TOPICS]

思っていることを外から聴く/落合翔平さんが出ているYouTubeを観た/こういう発信がもっと広まってほしいな/「人間」としてのあり方と「社会人」としてのあり方が違うんじゃないか説/「法人格」という言葉を知った/仕事をするのに適した人格/それ直面してます/逃れられない現実/アートとイラストレーションの違い/どうしてイラストレーターなんですか?/社会と関わりたい人とそうでもない人/誰かの役に立ちたい!/抽象的で伝えづらいことを抱えている人とのマッチング/わかりあいコンプレックスは社会のほう/特定の誰かを想像してみる/絵を描くことって役に立つの?(重)/解像度をあげてほしい/自己評価…/「法人格」が足りてない/痛いところをちゃんと突く/反対のことをちゃんと言う/聞き役として捗っている/グラフィックレコーディング/解釈を挟みたい/堂々とするところから


---------------------------------------

OJIYU個展「わかり愛、太陽」

場所:OFF THE RECORD(名古屋)

会期:9/26(金)-10/5(日)

時間:平日15:00-19:00/土日13:00-19:00(水・木休み)

※ワンドリンクオーダー制

---------------------------------------



[MC]

OJIYU(オジユ)

逗子在住、イラストレーター・アーティスト。ボーダー(柵)のない、プレーンな〈ヒト像〉をモチーフに、主に木を支持体として制作。版画・ドローイング・インスタレーションなど様々な表現方法を模索し、制作を続ける。

webサイト https://ojiyu.com

Instagram https://www.instagram.com/ojiyu_0/

×

三河史尭(みかわふみたか)

沖縄在住。グラフィックスタジオNERD ディレクター/デザイナー。2018年デザイン会社BALCOLONY. 沖縄オフィス立ち上げ。2019年よりNERD名義で活動を開始。何かをつくっている人の話を聞くのが好き。

Instagram https://www.instagram.com/balcolony_nerd/



[BGM]


arcade_coin$ / ERRO IN PROGRESS

[CC0] SMOOTH & CALM BEAT [BGM]/KATSUSASAKI

Homeward Bound / DJ Aquifer



[COVER]

ep.04を話しながら描いたOJIYUさんのメモ



[企画・編集]

NERD



▼番組への感想、メッセージは下記までお寄せください。

[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

わかり愛、太陽By NERD