わかり愛、太陽

ep.06:「借金」でも「恩」でもいい。弱みを見せ合えたらもっといい。


Listen Later

ある本をきっかけに「借金」は“関係性を続ける手段”だと考えるようになったOJIYUさん。現代社会で関係を続ける難しさを感じながらも、弱みを見せ合うことでわかりあっていけるのではないかという考えを聞かせてくれました。積極的に弱みを見せる姿勢、わかる人いらっしゃいますか?



[TOPICS]

ふとした時に話が繋がる/「借金」についてのメモ/『21世紀の楕円幻想論』と実生活と鋼錬(『鋼の錬金術師』)/借金のメリット・デメリット/弱みを見せている恐さ/借金は時間を買えるし関係が続く/精神的な借金(価値)=恩/「恩」がうまくいかないパターン/貯まった「恩」を返せた話/信念をもったプレゼント/その関係が信じられないと思うあたりが現代人/それは社会人格が多いせい/再現性でまわっている/だからわたしには仕事が来ないのか…/わかっていてもコストをかけられない/コンタクトコストが低い人もいる/いつか「友達」の話がしたい/社会的なわかりあいはどうやら難しい/弱みを見せることだと思う/映えない写真にハートが返ってくる/社会的な枠組の隙間/わかりあうためにLINEスタンプが必要


---------------------------------------

OJIYU個展「わかり愛、太陽」

場所:OFF THE RECORD(名古屋)

会期:9/26(金)-10/5(日)

時間:平日15:00-19:00/土日13:00-19:00(水・木休み)

※ワンドリンクオーダー制

---------------------------------------



[MC]

OJIYU(オジユ)

逗子在住、イラストレーター・アーティスト。ボーダー(柵)のない、プレーンな〈ヒト像〉をモチーフに、主に木を支持体として制作。版画・ドローイング・インスタレーションなど様々な表現方法を模索し、制作を続ける。

webサイト https://ojiyu.com

Instagram https://www.instagram.com/ojiyu_0/

×

三河史尭(みかわふみたか)

沖縄在住。グラフィックスタジオNERD ディレクター/デザイナー。2018年デザイン会社BALCOLONY. 沖縄オフィス立ち上げ。2019年よりNERD名義で活動を開始。何かをつくっている人の話を聞くのが好き。

Instagram https://www.instagram.com/balcolony_nerd/



[BGM]


arcade_coin$ / ERRO IN PROGRESS

Saturday Morning Connoisseur (DJ'd madness) / DJ Cosmo Q



[COVER]

ep.06を話しながら描いたOJIYUさんのメモ



[企画・編集]

NERD



▼番組への感想、メッセージは下記までお寄せください。

[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

わかり愛、太陽By NERD