
Sign up to save your podcasts
Or
どうやったら、自分の商品が売れるのだろう? どうしたら自分が評価されるのだろう?と悩んだことはありませんか?
流行りに乗るべきか、売れている商品の真似をするべきか、うまくいかなければやめた方がいいのか。
もしあなたがこういうことで悩む事があれば、ぜひこのエピソードを聴いてください。
あのパステルの『なめらかプリン』という大ヒット商品をこの世に生み、"なめらか"でスイーツ業界を更新してしまったプリン職人、所浩史シェフパティシエをお迎えし、「とことん、自分の所で突き抜ける」 セルフヘルプのヒントを伺います。
Part2
なめらかプリンとビースティーボーイズ/味の土台は心/お菓子を作る本当の理由/裏切り/問題解決屋さん/年齢を重ねて想うこと/周りと比べることの愚かさ
<所浩史 プロフィール >
株式会社 菓子道 代表取締役 クリーム カラメリエ
岐阜のお菓子屋さん「プルシック」オーナーシェフ
1960年生まれ。東京や欧州で修行した後、チタカ・インターナショナル・フーズに入社。「パステルなめらかプリン」を開発し、年間最大販売数2700万個という大ヒットを記録した。2008年独立し、プリン専門のオンラインショップも成功させる。2010年には出身地である岐阜市に洋菓子店「プルシック」をオープン。シンプル&ベーシックをとことん追求したʻʻTOKORO プリンʼʼが人気を博し、テレビや雑誌などでたびたび紹介されるなど話題に。現在は全国30ヶ所以上でスイーツの監修やコンサルティング、プロデュースを手がけている。Discoverより、初の著書となる 『とことん「一点だけ」で突き抜ける』が好評発売中。
プルシック 公式ホームページ
所浩史Instagram
<宮本絢子 オフィシャルサイト>
https://www.beyou-selfhelp.com/
番組の感想をSNS・メールでお待ちしています。
Instagram
https://www.instagram.com/beyou_selfhelp/
Twitter
https://twitter.com/beyou_selfhelp/
メール
[email protected]
5
44 ratings
どうやったら、自分の商品が売れるのだろう? どうしたら自分が評価されるのだろう?と悩んだことはありませんか?
流行りに乗るべきか、売れている商品の真似をするべきか、うまくいかなければやめた方がいいのか。
もしあなたがこういうことで悩む事があれば、ぜひこのエピソードを聴いてください。
あのパステルの『なめらかプリン』という大ヒット商品をこの世に生み、"なめらか"でスイーツ業界を更新してしまったプリン職人、所浩史シェフパティシエをお迎えし、「とことん、自分の所で突き抜ける」 セルフヘルプのヒントを伺います。
Part2
なめらかプリンとビースティーボーイズ/味の土台は心/お菓子を作る本当の理由/裏切り/問題解決屋さん/年齢を重ねて想うこと/周りと比べることの愚かさ
<所浩史 プロフィール >
株式会社 菓子道 代表取締役 クリーム カラメリエ
岐阜のお菓子屋さん「プルシック」オーナーシェフ
1960年生まれ。東京や欧州で修行した後、チタカ・インターナショナル・フーズに入社。「パステルなめらかプリン」を開発し、年間最大販売数2700万個という大ヒットを記録した。2008年独立し、プリン専門のオンラインショップも成功させる。2010年には出身地である岐阜市に洋菓子店「プルシック」をオープン。シンプル&ベーシックをとことん追求したʻʻTOKORO プリンʼʼが人気を博し、テレビや雑誌などでたびたび紹介されるなど話題に。現在は全国30ヶ所以上でスイーツの監修やコンサルティング、プロデュースを手がけている。Discoverより、初の著書となる 『とことん「一点だけ」で突き抜ける』が好評発売中。
プルシック 公式ホームページ
所浩史Instagram
<宮本絢子 オフィシャルサイト>
https://www.beyou-selfhelp.com/
番組の感想をSNS・メールでお待ちしています。
Instagram
https://www.instagram.com/beyou_selfhelp/
Twitter
https://twitter.com/beyou_selfhelp/
メール
[email protected]
16 Listeners