キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】

EP143 東京大学木曽谷研究会会長 加藤拓哉さん 木曽の暮らしと歴史を探求する。


Listen Later

現役大学生でありながら木曽谷の郷土史研究をしており、夏に一か月ほど木曽地域に滞在していた、

東京大学木曽谷研究会会長の加藤拓哉さんをゲストにお迎えしました。

木曽での滞在や木曽谷研究家としての加藤さんのディープな部分をお話しました。

ほんとは加藤さんの木曽での滞在についてもっと話していたのですが、

深刻な音声トラブルにより途切れてしまっております。
また、リベンジさせていただきます。申し訳ございません。


【話したこと】

木曽での滞在概要/伊那での滞在/義仲館での仕事/王滝での滞在/音声トラブルにつき後編へ/木曽谷研究家として/座談会の話/木曽谷研究を始めた意外なわけ/好きな本「楢川村村史2巻」/座談会の盛り上がりポイント/木曽の滞在まとめ/移住できるかも感じた


【ゲスト情報】

東京大学木曽谷研究会会長 加藤拓哉さん 
東京都出身
東京大学法学部に在籍する4年生。
この夏、約1か月木曽に滞在し、郷土史の研究や地域住民との交流をしながら義仲館のスタッフとして活躍。
ふらっと木曽のインターンにも参加し、郷土史の座談会や地元の子どもたちを対象に宿題・勉強の質問教室といったイベントも開催した。

【シェア情報】

東京大学木曽谷研究会(木曽研)Twitter
https://twitter.com/kisoken_ut

かとたくさんFBページ(木曽谷での滞在について書いています。)

https://facebook.com/TakuyaKatoJP

【関連キソラジ】

EP91 木曽町教育委員会生涯学習課主査 牛丸景太さん やさしく深い木曽の文化
https://anchor.fm/kisoradio/episodes/EP91-e1fif18

EP98 義仲館リニューアルプロデューサー西川かおりさん 本当の義仲を伝えたい

https://anchor.fm/kisoradio/episodes/EP98-e1go4i6

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】By キソラジ【木曽の声(リアル)をお届けするポッドキャスト】