
Sign up to save your podcasts
Or
今回のポッドキャスト
今回は、藤本麻理さんをゲストにお迎えしました。
麻理さんは、日本で薬学部の博士課程を修了後、臨床薬剤師および薬学部の講師として勤務。その後、青年海外協力隊の一員としてタンザニアに派遣され、現地で薬学教育に従事されました。
ご結婚を機にアメリカへ移住し、現地の薬局でテクニシャンとして勤務しながら、ジョージワシントン大学で公衆衛生の修士号を取得。パンデミックの際には、官民軍が共同で進めたCOVID-19対策プロジェクトにも参加されました。
現在は、アメリカの大学院で米国で薬剤師になるための学びを深めていらっしゃいます。
エピソードでは、言葉や文化の壁を超えて働き、学んできた麻理さんだからこそ気づいた貴重な学びや実践的な対策を飾らず分かりやすくシェアしてくださいました。
英語学習に行き詰まりを感じていた麻理さんが、「英語を学んだその先にある“本当にしたいこと”に目を向けたとき、壁を乗り越えられた」というお話は、英語・英会話に悩む方にとって大きなヒントになるのではないでしょうか。
トピック
藤本麻理さんプロフィール
日本で薬学部の博士課程を修了後、臨床薬剤師および薬学部の講師として勤務。
青年海外協力隊の一員としてタンザニアに派遣され、薬剤師・薬学教育に従事。
ご結婚を機にアメリカへ移住。現地の薬局でテクニシャンとして勤務しながら、ジョージワシントン大学で公衆衛生の修士号を取得。
パンデミックの際には、官民軍が共同で進めたCOVID-19対策プロジェクトにも参加。
現在は、米国大学院にて米国薬剤師を目指して学んでいらっしゃいます。
無料プレゼント&特別講座
日野ゆう子のSNS & ホームページ
ハッシュタグ
#英語学習 #英会話 #TOEIC #言語学習 #英語スキル #英語マインド #英語コミュニケーション
今回のポッドキャスト
今回は、藤本麻理さんをゲストにお迎えしました。
麻理さんは、日本で薬学部の博士課程を修了後、臨床薬剤師および薬学部の講師として勤務。その後、青年海外協力隊の一員としてタンザニアに派遣され、現地で薬学教育に従事されました。
ご結婚を機にアメリカへ移住し、現地の薬局でテクニシャンとして勤務しながら、ジョージワシントン大学で公衆衛生の修士号を取得。パンデミックの際には、官民軍が共同で進めたCOVID-19対策プロジェクトにも参加されました。
現在は、アメリカの大学院で米国で薬剤師になるための学びを深めていらっしゃいます。
エピソードでは、言葉や文化の壁を超えて働き、学んできた麻理さんだからこそ気づいた貴重な学びや実践的な対策を飾らず分かりやすくシェアしてくださいました。
英語学習に行き詰まりを感じていた麻理さんが、「英語を学んだその先にある“本当にしたいこと”に目を向けたとき、壁を乗り越えられた」というお話は、英語・英会話に悩む方にとって大きなヒントになるのではないでしょうか。
トピック
藤本麻理さんプロフィール
日本で薬学部の博士課程を修了後、臨床薬剤師および薬学部の講師として勤務。
青年海外協力隊の一員としてタンザニアに派遣され、薬剤師・薬学教育に従事。
ご結婚を機にアメリカへ移住。現地の薬局でテクニシャンとして勤務しながら、ジョージワシントン大学で公衆衛生の修士号を取得。
パンデミックの際には、官民軍が共同で進めたCOVID-19対策プロジェクトにも参加。
現在は、米国大学院にて米国薬剤師を目指して学んでいらっしゃいます。
無料プレゼント&特別講座
日野ゆう子のSNS & ホームページ
ハッシュタグ
#英語学習 #英会話 #TOEIC #言語学習 #英語スキル #英語マインド #英語コミュニケーション