『社会とサッカー選手』

EP4:『子どもたちと考える環境問題』サッカー界の可能性とはなんだろうか


Listen Later

テーマは環境問題。サステナビリティと環境問題に詳しい「一般社団法人そっか」の共同代表小野寺愛さんと、逗子市でプラスチック問題に取り組む小学6年生のユニット「Alakaimua(アラカイムア)」からゆいこさんをお招きし、環境問題の現状や、私たちが大切にすべき姿勢をお聞きしました。

Topic:

①子どもが生まれて変化したケイマンくんの環境意識

②環境問題は「人間問題」
③地球のリミットは、あと10年
④環境問題に取り組まないことはカッコ悪いとするサステナブル・ネイティブ世代
⑤このままいくとサッカーできなくなる
⑥Alakaimua(アラカイムア)の由来
⑦小学生が実現したテイクアウト容器問題の解決方法
⑧大人のビーチクリーンに対する子どもたちの本音
⑨地球目線で考えるアイデア
⑩自分の中に答えはないかもしれない


love.fútbol Japan ホームページ https://www.lovefutbol-japan.org/

マンスリーサポーター登録 https://peraichi.com/landing_pages/view/lovefutbol-japan-misanga

そっか:https://sokka.life/

サステナデイズ:https://www.tfm.co.jp/sustaina/

Alakaimua: https://www.instagram.com/alakaimua/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

『社会とサッカー選手』By love.fútbol Japan / Cayman