TOEIC700を超えた人の英会話スキルとマインドづくり - 日野ゆう子のBuilding Bridges

EP.73 英会話でうまく行かないことがあったら、そこから学べることを考えてみる


Listen Later

今日のポッドキャストでは、英会話でうまくいかなかった時のとらえかたについてお話をしてみました。


英会話でうまくいかないことがあると

・出来事に対して腹が立ったり

・相手に対して負の感情をもったり

・自分やその能力をせめたり

ということがありますが


それをいったん脇に置いて、出来事そのものをみるとそこから得られるものが結構あったりします。

その視点のつくりかたや整理のしかたについてお伝えしています。


この内容がお悩み解決のお役に立てばうれしいです。



*************************************

無料で英会話のスキルやマインドづくりが学べるメルマガ講座

(ご登録で電子書籍「TOEIC講師だった私が17年かかって見つけた 英語をあせらずスムーズに話す方法」をプレゼント)

⁠https://www.kyo-english.com/e-book-present-lp⁠

**************************************


お問い合わせ、リクエストはメールまたはインスタグラムでお願いします。

メールアドレス [email protected] 

ホームページ www.kyo-english.com 

インスタグラム https://www.instagram.com/yuko_kyoenglish/

英会話が苦手な英語上級者の方のためのコーチ 日野ゆう子  

TOEICハイスコア でも英会話が苦手な方へショートカットの英会話力づくりを行っています。 講師歴計14年のべ3000人に指導経験/言語コーチ/TESOL 英検1級/ 発音指導士/Versant スピーキング70/ Global dexterity practitioner(異文化への適応をサポートしています)   私自身はTOEIC講師→英語をスムーズに楽しく話せるまでに約17年かかてしまった為「効率のよさ」に重きをおいています。

#英会話  #英語習慣化  #英語上達  #スピーキング #TOEICハイスコア #マインドセット #コミュニケーション #英語コーチング



**************************************


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TOEIC700を超えた人の英会話スキルとマインドづくり - 日野ゆう子のBuilding BridgesBy 日野ゆう子