キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】

EP95 文化の翻訳家 吉澤朋さん 「伝える文化、伝わる心」


Listen Later

今回は木曽町福島の街道浪漫 おん宿蔦屋さんとコワーキングスペース ふらっと木曽さんによるワーケーションの提携後、モニターとして木曽町に来て頂いた文化の翻訳家 吉澤朋さんに木曽町に初めて来た印象や魅力と感じたこと、高校卒業後に海外に行こうと思った理由、海外に行って日本に帰ってきて気付いたこと、日本人の中にある自然観や感覚、おじいさんやご両親の活動から感じたこと、日本の手仕事や文化、伝統を守っていくために僕達私達にできること、これからの日本で必要となっていくこと、力、知識などお聞きし、盛り沢山の内容でお届けします。


「ゲスト情報」

文化の翻訳家 吉澤朋さん

文化の翻訳家。母は染織家、父は琴職人という家庭に育つ。祖父は戦後満州から引き揚げた仲間の食い扶持を作るため、地域の産業として郡上紬を興し、後に紬織の分野では初となる重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された宗廣力三。高校卒業後イギリスに留学し、帰国後はメディア、日本の手仕事の販売、東京都の文化広報などに二言語の情報発信で携わるうち、自らの生まれ育った環境を見直すようになる。日本の手仕事や文化の裏側にある思想や哲学を、現代の生活に活かせるかたちで文章や言葉を通して伝える、文化の架け橋となる仕事を志す。

吉澤朋さんの活動はこちらから https://linktr.ee/tomoyoshizawa

Instagram: https://www.instagram.com/tomoyoshizawa/


キソラジのSNS

Instagram: https://www.instagram.com/kisoradio/
Twitter: https://twitter.com/kisoradio

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

キソラジ【木曽のリアルをお届けするポッドキャスト】By キソラジ【木曽の声(リアル)をお届けするポッドキャスト】