
Sign up to save your podcasts
Or


今回は、「ICTの力で福島を盛り上げたい」というビジョンで活動しているいわき情報研究会に講演を浅井が依頼された時のお話。
IT関連の講演にも関わらず、茶道家の方など様々な経歴を持つ方が来場し、多様なコミュニティ活動の面白さに触れました。
個人がコミュニティを持つことの重要性に注目が集まっている近年のビジネスシーン。、「個人の時代」において、社外での個人間の関わりは、組織にどのような影響をもたらすのでしょうか。
コミュニティ活動から出来上がったdottの実話を交えながら、お伝えします。
<Shownote>
By PROPO.FM今回は、「ICTの力で福島を盛り上げたい」というビジョンで活動しているいわき情報研究会に講演を浅井が依頼された時のお話。
IT関連の講演にも関わらず、茶道家の方など様々な経歴を持つ方が来場し、多様なコミュニティ活動の面白さに触れました。
個人がコミュニティを持つことの重要性に注目が集まっている近年のビジネスシーン。、「個人の時代」において、社外での個人間の関わりは、組織にどのような影響をもたらすのでしょうか。
コミュニティ活動から出来上がったdottの実話を交えながら、お伝えします。
<Shownote>