
Sign up to save your podcasts
Or


Webサイトを構築する上で欠かせない、コンテンツを管理するCMS。データベースに対するCRUDの最低限の機能は、どのサービスでも共通化できるという思想のもと、車輪の再開発を防ぐ目的もあり、Webの表示部分のフロントエンド機能を持たない「Headless CMS」という仕組みがあるようです。投稿の作成や予約配信、画像ファイルの管理、カテゴリ・タグ設定や権限の管理など、ほぼすべてのWebサイトで実装される仕組みが、すでに用意されているのが「Headless CMS」です。
なかでも dott が着目しているオープンソース型のHeadless CMS 「Strapi」 は、フランス発のサービス。最低限の機能のみ用意されているシンプルな仕組みに対して、dott のメンバーもGitHubを通じて、機能アップデートにCommit している部分もあるとか。
https://strapi.io/
Web サービスの表現の多様化、利用するデバイスの広がりを鑑みると、これまでコンテンツを管理していた仕組みを越えて、拡張するには、バックエンド開発は共通化し、フロントエンドの開発にのみ注力するという選択が、今後ますます広がるかもしれませんね。
By PROPO.FMWebサイトを構築する上で欠かせない、コンテンツを管理するCMS。データベースに対するCRUDの最低限の機能は、どのサービスでも共通化できるという思想のもと、車輪の再開発を防ぐ目的もあり、Webの表示部分のフロントエンド機能を持たない「Headless CMS」という仕組みがあるようです。投稿の作成や予約配信、画像ファイルの管理、カテゴリ・タグ設定や権限の管理など、ほぼすべてのWebサイトで実装される仕組みが、すでに用意されているのが「Headless CMS」です。
なかでも dott が着目しているオープンソース型のHeadless CMS 「Strapi」 は、フランス発のサービス。最低限の機能のみ用意されているシンプルな仕組みに対して、dott のメンバーもGitHubを通じて、機能アップデートにCommit している部分もあるとか。
https://strapi.io/
Web サービスの表現の多様化、利用するデバイスの広がりを鑑みると、これまでコンテンツを管理していた仕組みを越えて、拡張するには、バックエンド開発は共通化し、フロントエンドの開発にのみ注力するという選択が、今後ますます広がるかもしれませんね。