
Sign up to save your podcasts
Or


普段は、お客様からシステム開発のお仕事を受注する立場で有ることの多い dott ですが、最近は、Webページの発注を外部の会社へ依頼することが増え、「発注される立場」だけでなく「発注する立場」も経験することが増えたとのこと。発注する立場として、与件を詰めることは、システム開発の専門的な知識を必ずしも必須としません。
むしろ、自分自身のビジネスへの理解と、それを後押しするために一体どんな機能を必要とするか、を考えること、それ自体は、発注者側にしか深堀りできない部分が少なくありません。「発注される側」「発注する側」どちらの立場の両方の視点を持ちながら、システムの要件を深堀りできる、プロジェクトの責任者の存在の大きさについて話しました。
By PROPO.FM普段は、お客様からシステム開発のお仕事を受注する立場で有ることの多い dott ですが、最近は、Webページの発注を外部の会社へ依頼することが増え、「発注される立場」だけでなく「発注する立場」も経験することが増えたとのこと。発注する立場として、与件を詰めることは、システム開発の専門的な知識を必ずしも必須としません。
むしろ、自分自身のビジネスへの理解と、それを後押しするために一体どんな機能を必要とするか、を考えること、それ自体は、発注者側にしか深堀りできない部分が少なくありません。「発注される側」「発注する側」どちらの立場の両方の視点を持ちながら、システムの要件を深堀りできる、プロジェクトの責任者の存在の大きさについて話しました。