
Sign up to save your podcasts
Or


「Pマーク」とは、「企業や団体などの個人情報保護の体制や運用の状況が適切であることを、消費者の皆さんに示す」マークのことです。一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により運営されています。Twitterをご覧の皆様には「#Pマーク取得への道」でお馴染みかもしれませんが、浅井氏はPマーク取得手続きの真っ最中。「面倒くさいけど難しくない」と述べる浅井氏が、Pマークの取得理由、取得のメリットはあるのか、手続きの進め方や個人情報の考え方などについてお話します。
エピソードのサマリーイラストを作成しています!WEBでご覧になってみてください。
https://propo.fm/propotype/91
※ このエピソードは2021年に収録をしています。
By PROPO.FM「Pマーク」とは、「企業や団体などの個人情報保護の体制や運用の状況が適切であることを、消費者の皆さんに示す」マークのことです。一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)により運営されています。Twitterをご覧の皆様には「#Pマーク取得への道」でお馴染みかもしれませんが、浅井氏はPマーク取得手続きの真っ最中。「面倒くさいけど難しくない」と述べる浅井氏が、Pマークの取得理由、取得のメリットはあるのか、手続きの進め方や個人情報の考え方などについてお話します。
エピソードのサマリーイラストを作成しています!WEBでご覧になってみてください。
https://propo.fm/propotype/91
※ このエピソードは2021年に収録をしています。