
Sign up to save your podcasts
Or
2020年からdottが運営している、保育士のためのノウハウ共有サイト「ホイクタス」。PROPOTYPEでも何度も取り上げて来ましたが、今回は改めて発足の経緯や、これまでの歩みについて振り返ります。
・発起人の石井大輔さんが感じていた課題「レッテル保育」
・株式会社dottが開発に手を挙げた意外な?経緯
・「認知症ちえのわnet」運営で得たノウハウと、保育との共通点
・「保育士1000人数珠繫ぎ」企画で浅井がNGとしていること
・新しい取り組み「ホイクタス研修」
決して収益に繋がっているわけではないものの、ホイクタスの運営を辞める選択肢はなかったという浅井。サービスに込められた想いをぜひお聞きください。
エピソードのサマリーイラストを作成しています!WEBでご覧になってみてください。
https://propo.fm/propotype/149
2020年からdottが運営している、保育士のためのノウハウ共有サイト「ホイクタス」。PROPOTYPEでも何度も取り上げて来ましたが、今回は改めて発足の経緯や、これまでの歩みについて振り返ります。
・発起人の石井大輔さんが感じていた課題「レッテル保育」
・株式会社dottが開発に手を挙げた意外な?経緯
・「認知症ちえのわnet」運営で得たノウハウと、保育との共通点
・「保育士1000人数珠繫ぎ」企画で浅井がNGとしていること
・新しい取り組み「ホイクタス研修」
決して収益に繋がっているわけではないものの、ホイクタスの運営を辞める選択肢はなかったという浅井。サービスに込められた想いをぜひお聞きください。
エピソードのサマリーイラストを作成しています!WEBでご覧になってみてください。
https://propo.fm/propotype/149