Tansaラジオ

エピソード10:行政が認めた汚染源ダイキンの高濃度汚染への対応は?


Listen Later

Tansaラジオへようこそ!

今回は、シリーズ「公害『PFOA』」について中川と小倉が解説します。

大阪・摂津で発生している高濃度PFOA汚染。行政は、ダイキン工業が汚染源であることを認めています。これに対しダイキンは、どのような態度を示しているのでしょうか。

感想は#Tansa ラジオ で教えてくださいね。


▼シリーズ「公害『PFOA』」の記事はこちらからお読みいだだけます。

https://tansajp.org/investigativejour...


▼寄付のご案内

Tansaは探査報道に特化した非営利独立のメディアです。

活動は、寄付によって支えられています。

また、シリーズ「公害『PFOA』」では、取材を続けるための資金を集めています。サポートのご検討をよろしくお願いいたします。

・探査報道シリーズ「公害『PFOA』」への寄付はこちら

https://syncable.biz/campaign/2070

・Tansaへの寄付はこちら

https://tansajp.org/support/


▼メルマガに登録する

記事配信のお知らせやイベント情報をお届けしています。

編集長コラムや、新しくスタートした若手記者3人がお届けする「飛び込め!ファーストペンギンズ」も配信中!

ぜひ、ご登録ください。

https://tansajp.us17.list-manage.com/...


▼SNSをフォローする

Twitter:@Tansa_jp

Facebook:https://www.facebook.com/TansajpTansa ラジオ第10回:行政が認めた汚染源ダイキンの高濃度汚染への対応は?

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TansaラジオBy Tokyo Investigative Newsroom Tansa