Tansaラジオ

エピソード5:年間726万トンのCO2排出、今も続く石炭火力発電所建設


Listen Later

小泉進次郎元環境大臣の地元、横須賀市で建設中の石炭火力発電所。

完成すれば年間で横須賀市内の4倍となる量のCO2を排出します。地元の市民らが立ち上がった裁判では、環境影響評価をする経産省が自身のデータを否定するなど迷走中です。

世界が「気候危機に対処すべき」と方向転換する中、日本はいまだに石炭火力にこだわっていていいのでしょうか?

エピソード5はリポーターのアナリス・ガイズバートと辻麻梨子がお届けします。

ポッドキャストの感想は#Tansaラジオで教えてくださいね。

▼「石炭火力は止まらない」最新リポート

https://tansajp.org/investigativejournal/8421/

▼Tansaは隠された事実を暴く、探査報道に特化したメディアです。

活動は市民の寄付サポートによって支えられています。記事やポッドキャストをご覧になられましたら、ぜひサポートのご検討をお願いいたします。

マンスリーサポートや1回きりのサポートを選べます。詳しくはTansaのHPをご覧ください。

https://tansajp.org/support/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

TansaラジオBy Tokyo Investigative Newsroom Tansa