kocorono radio

Episode14:40代からのキャリアシフト戦略_ハーバード教授が教える人生後半の勝ち方


Listen Later

Keywords


40代, 不安, 成功, ストライバーの呪い, 知能, エッセンシャル思考, 幸せ, 特別, 第二の曲線, 人生設計



Summary


この会話では、40代における漠然とした不安や成功者の罠、知能の変化、エッセンシャル思考、第二の曲線への移行、幸せと特別の選択について深く掘り下げています。特に、人生の後半を充実させるための戦略や、知恵を活かした生き方についての洞察が得られます。



Takeaways


40代で感じる漠然とした不安は多くの人が抱えるもの。

ストライバーの呪いは成功者に特有の罠。

知能には流動性と結晶性があり、年齢と共に変化する。

エッセンシャル思考で本当に必要なものを見極める。

第二の曲線に移行することが重要。

幸せと特別の選択は人生の質に影響を与える。

与えることが長期的な幸福につながる。

過去の成功にしがみつくことは幸福から遠ざかる。

自分の外部のシステムを活用することで思考がクリアになる。

次回は脳の外で考えることについて話す予定。



Titles


40代の不安と成功の罠

ストライバーの呪いとは?



Sound bites


"どうしたらいいのか"

"特別になりたいのか"

"与える喜びだっていうのは"



Chapters


00:00 intro

00:41 人生後半の充実した生き方

02:03 ストライバーの呪いと成功者の罠

04:26 流動性知能と結晶性知能

07:03 第二の曲線への移行

09:42 特別を求める欲望とその弊害

12:32 特別よりも幸福を選ぶ人の5ステップ

17:20 幸福と特別さの選択を迫る

21:26 まとめ

23:50 次回予告

24:18 NEWCHAPTER


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

kocorono radioBy 片山 渚/五反田ストレスケアクリニック