先日、そういえばですが、樹也が誕生日を迎えて27歳になりました。前々回?の配信でも言ってたので聴いてくれてる人は知ってますね。というか、これ読む人は聴いてる人か。いつもありがとうございます。で、誰しも誕生日って幸せなものですよね。たくさん(数は人によるけど、愛の量は同じだね)のお祝いをもらって、ありきたりだけど1年での中でその日は主役になれる日ですし。で、大事なのはその後。明確に一つ歳を重ねてるわけです。聴いてくれてる人はいろんな世代がいると信じたいですが、多くは同世代の人でしょう。思い当たる人もいるかもしれませんが、どうしても最近歳をとることに億劫になってる人多くないですか?なんだかそれに違和感を感じている2人です。そこで今回は、歳をとることって必ずしも悪いことなの?って話です。歳をとりたい、とりたくない、若く見られたい、歳上に見られたい、年相応に見られたい。いろんな感情がある年齢の捉え方ですが、今回はそこに対する2人の考えを話してます。わりと面白いと思うと言うか、気に入ってる回です!ぜひご視聴あれ!