第18〜19期カレッジメイト会議に在籍していたOGのイナリをゲストに迎えて、それぞれの最初の国際交流であった1ヶ月ホームステイについて振り返りました。
Show Notes
カレッジメイト会議に参加したキッカケ
カレッジスタッフでカナダ・ノバスコシア州に
国際交流村の創世記の想い
それぞれの1ヶ月ホームステイの振り返り
楽しかったはずが問題児扱い!?
ヘビメタフリークのホストとのコミュニケーションに難あり
ホスト来日時の受け入れ体験との比較
事後活動について改めて考える
経験を振り返りシェアすることで広い視点が得られる
ラボ活動の中では常に2〜3年後の未来が見える
国内でもラボっ子に国際交流を体験してもらえる活動
事後活動には終わりがない!