本チャンネル

発達障害の観点から小説版ムーミン・シリーズを読み解く——『なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか 』著者・横道 誠さん インタビュー


Listen Later

「 #今日発売の気になる新刊 」は、ブック・コーディネイターの内沼晋太郎が、年間7万点も発売される新刊の中から、気になる一冊を選び、平日ほぼ毎日紹介していく番組です。本にまつわるあらゆることを扱う「 #本チャンネル」の看板コンテンツです。本は出会ったときが新刊ですので、ぜひアーカイブも合わせてお楽しみください。

【取り扱い書店】

本書は全国の書店でご購入いただけます。

※オンラインでお買い求めの際は、ぜひバリューブックス販売サイトをご利用ください。

また、以下のキャンペーンコードを入力いただくと、20%がポイント還元され、番組ステッカーもついてきます。

本チャンネル書店(バリューブックス/オンライン)

https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/8865700768ccf03

キャンペーンコード:TBCUCNM

【書籍について】

横道 誠 (著)『なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか』(ホーム社)

1,870円(1,700円+税)|2024年9月26日発売

発達障害の観点から小説版ムーミン・シリーズを読み解いた、全く新しいムーミン評論! 

はみだしている人たちのために書かれたというムーミン・シリーズの新たな魅力を見いだし、ムーミン谷のように、誰もが住みよい世界をつくるヒントに満ちた1冊。

作品の奥深さ、トーベ・ヤンソンの才能の素晴らしさがより多面的にわかります。


【番組を気に入ってくださった方へ】

以下にて情報を発信しています。ぜひフォローや登録をお願いします。

・内沼のX(旧Twitter)

https://twitter.com/numabooks

・内沼のInstagram

https://www.instagram.com/numabooks/

・番組ニュースレター

(準備中)

・番組Discord

(準備中)


【出版社のみなさまへ】

紹介する本は、主にJPROの情報から1ヶ月ほど前に選んでいますが、情報が十分でないと感じています。よろしければぜひ、より早い段階で新刊情報をお寄せください。

https://forms.gle/B7nnBkX5MbfAmM7J8


【動画の目次】

00:00 なぜスナフキンは旅をし、ミイは他人を気にせず、ムーミン一家は水辺を好むのか

02:01 「農継ぎ」とは

05:17 ビートルズの変遷に似ているムーミンシリーズ

07:07 キャラクターの「多声性」

10:17 自助会の雰囲気を本にも取り込む

14:05 独断的にならないように

16:27 発達障害だからこそ惹かれたのかもしれない

18:52 ムーミンの新しい読み方のヒントに


【本日のゲスト】

横道 誠/京都府立大学文学部准教授・文学博士

専門は文学・当事者研究。1979年、大阪府生まれ。40歳で自閉スペクトラム症、ADHDと診断されて以来、発達障害当事者自助グループ活動も行う。『みんな水の中』など著書多数。


【クレジット】

配信日:2024年9月25日(水) 

ホスト:内沼晋太郎

動画編集:樺沢孝彦

制作スタッフ:西尾清香、神谷周作、生江秀(バリューブックス)

ご連絡、ご依頼はメールにてお願いします。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本チャンネルBy 本チャンネル