ミモリラジオ-自然の面白さを聴く

番外編#8 Twitter開設。森の面白さを広めるための方針転換【ミモリラジオ】


Listen Later

【雑談・お知らせ回】 Twitterを開設しました / Twitterは「具合が悪かった」 / Twitterが捗らないノダカズキ / スマホを持つのも遅かったandy / なぜTwitter開設を決めたのか / ポッドキャストアワードを取りに行こう / 自然への熱量が広まってきた / 東京のど真ん中で若手ビジネスマンに自然ガイド / 森を観ることをカルチャーとして広めたい / 方針と文化を練っていた3年間 / 「広く発信すべき段階」に来ることができた / そしてやっぱりポッドキャストアワード! / エントリーは11月で授賞式は3月 / リスナー投票部門を取りにいきたい / 聞いた人たち同士は友達になれる / 日々世界に生まれる研究成果に対して「それを楽しめる人」がまだ少ない / mimori radioリスナーが、もっと森を観る仕掛けも考え中 / 日の目を浴びるべき、自然や研究が沢山眠っている / Twitterで何を発信するのか? / mimori radioで言い切れてないことや、見せきれていない写真、プロジェクトのお知らせなど / 情報が溢れている世に、さらに情報を注ぎ足すこと 

【MIMORI Twitter】

https://twitter.com/mimori_yasou

 

写真やradioこぼれ話、お知らせなどをこまめに発信していきます。

今年11月からのポッドキャストアワード、皆様でとりにいきましょう。

#ミモリラジオ で感想などツイートしていただいたらチェックします!

【今回の写真】
螺旋美。

トウツルモドキの葉っぱ。

 

周りの木に葉っぱが絡み付いて、体重を支える。

そうすることで「頑丈な幹」を作らなくても良くなる。

エネルギーを節約して急速に延びるためのツルという性質。

絡みつくものがないと、空気をつかもうとして螺旋になります。

【番組へのご感想はこちら】

Twitter, Instagramにてハッシュタグ「#ミモリラジオ」と共にシェア頂けたら嬉しいです。

【出演】

・ノダカズキ(MIMORI代表, 自然観察家)

Twitter: ⁠⁠@mimori_noda⁠⁠

Instagram: ⁠⁠@yasou_king_ode⁠⁠

 

・Andy(MIMORI, アーバニスト)

Twitter: ⁠⁠@andy_mimori⁠⁠

Instagram: ⁠⁠@andy_mimori⁠⁠

 

【観森】

Instagram▶ ⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠

Twitter▶ ⁠⁠@mimori_yasou ⁠⁠

website▶ https://mimori.life

※収録に際しリサーチしておりますが、きままな自然トークのため厳密な考証は行なっておりません。  
※内容は諸説あります。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ミモリラジオ-自然の面白さを聴くBy MIMORI