・関東在住ライダーにとって近いけど行きにくい紀伊半島。その理由は?
・一気にしっかり周るにはアクセスの関係で3日から4日以上欲しい
・南下する為の快適な一般道が3県合わせても5本しかない・・・。
しかも3本は山の中・・・
国道260号 ヤビツ峠 ✕
国道42号東 快適 ◎
国道169号 道志道 〇
国道168号 ヤビツ峠 ✕
国道371号 高野龍神 ◎
国道424号 道志道 〇
国道42号西 快適 ◎
・目的地の決めにくさ、情報不足?
・改めて見ると範囲が広い、そして山岳地であるため・・・?」
・人口密度は低く、日本有数の降雨量を誇り、動植物の生態系が豊か。
・グーグルストリートビューで見る限り、道志道の様な信号のないワインディングの宝庫。
空いているワインディングを走るだけで幸せになれる私には天国の様な土地・・・
・第2回収録の為の情報を募集いたします。
1泊目の宿、2泊目の宿
観光ポイントや歴史上の逸話ポイント
土地ならではの食べ物
くねくねのワインディング(観光スポットなど不要、その風景の中を伸び伸び走りたい・・個人的に)
是非情報をお便り下さい。
#goodspeed
#love_izu_ride
#FF
・goodspeed@goodspeedskru(Twitter)
・音楽素材提供:Music-Note.jp
36.5謎の半島紀伊半島その1.mp3