
Sign up to save your podcasts
Or


(Spotifyでご視聴されている方は、ぜひ画面のQ&Aコーナーもお答えください!)
たまには雑談でも、ということで、今回はいしうら先生とのレコード談義を配信!
10000枚を超えるレコードを所有する、日本有数のレコード蒐集家・いしうらまさゆき先生。(この文章を書いている熊倉自身、もはや彼が何をしている人間なのか、わからなくなってきました)
こよなく愛するレコードが再び光を当てられている現在、サブスク世代・熊倉とともにレコードの魅力と音楽の未来について考えます。
ご意見・ご感想・ご指摘は、#IMradio でTwitter, Instagramまでお願いします!
Twitter: https://twitter.com/ishiuraradio Instagram: https://www.instagram.com/ishiuraradio_ethics/
Cast: いしうらまさゆき…1979年東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業、立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士課程前期課程修了。武蔵野発のSSW。 都内の高校で高校倫理の授業を担当している。著書:『哲学するタネー高校倫理が教える70章【西洋思想編①・②】【東洋思想編】』(明月堂書店)、加奈崎芳太郎『キッス・オブ・ライフ ジャパニーズ・ポップスの50年を囁く』(編集・全アルバム解説)、『URC読本』など。 Twitter: https://twitter.com/ishiuramasayuki
熊倉羅馬…2005年東京生まれ。都内の高校に通学中。哲学者・今道友信の著書「エコエティカ」(講談社学術文庫)を読み、哲学を志す。 当Podcastの企画・運営・録音を担当。 「HOSIGATARI Project」という音楽プロジェクト名義でも活動中。作曲家・エンジニア・SR見習い。 Twitter: https://twitter.com/HOSIGATARI1
By いしうらまさゆきの「倫理」ラジオ(Spotifyでご視聴されている方は、ぜひ画面のQ&Aコーナーもお答えください!)
たまには雑談でも、ということで、今回はいしうら先生とのレコード談義を配信!
10000枚を超えるレコードを所有する、日本有数のレコード蒐集家・いしうらまさゆき先生。(この文章を書いている熊倉自身、もはや彼が何をしている人間なのか、わからなくなってきました)
こよなく愛するレコードが再び光を当てられている現在、サブスク世代・熊倉とともにレコードの魅力と音楽の未来について考えます。
ご意見・ご感想・ご指摘は、#IMradio でTwitter, Instagramまでお願いします!
Twitter: https://twitter.com/ishiuraradio Instagram: https://www.instagram.com/ishiuraradio_ethics/
Cast: いしうらまさゆき…1979年東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業、立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻博士課程前期課程修了。武蔵野発のSSW。 都内の高校で高校倫理の授業を担当している。著書:『哲学するタネー高校倫理が教える70章【西洋思想編①・②】【東洋思想編】』(明月堂書店)、加奈崎芳太郎『キッス・オブ・ライフ ジャパニーズ・ポップスの50年を囁く』(編集・全アルバム解説)、『URC読本』など。 Twitter: https://twitter.com/ishiuramasayuki
熊倉羅馬…2005年東京生まれ。都内の高校に通学中。哲学者・今道友信の著書「エコエティカ」(講談社学術文庫)を読み、哲学を志す。 当Podcastの企画・運営・録音を担当。 「HOSIGATARI Project」という音楽プロジェクト名義でも活動中。作曲家・エンジニア・SR見習い。 Twitter: https://twitter.com/HOSIGATARI1