YUMEMIアート×デザイン

複雑性が増すソーシャルゲームデザインとWeb3.0の世界で「つながり」をどのようにアップデートしていくべきなのか(ゲスト:中村泰高さん)


Listen Later

【エピソード概要】

今回はゲストとして、ファンタラクティブ株式会社のデザインマネージャー中村泰高さんをお招きしております。 前職のソーシャルゲーム会社での経験を基に過去と現在のソーシャルゲームの変化や技術的な進歩で拡張した表現の幅、ソーシャルゲームビジネスの変化を踏まえ、WEB3.0という新しい領域とアートの関係性を交えつつ、新しい世界に移り変わる中で「つながり」や「ソーシャル(社交性)」をどのようにアップデートしていくかを考える回となっています。


ゲスト出演者情報】

中村泰高(なかむら やすたか): Twitter / Linkedin

ファンタラクティブ株式会社 サービスデザイナー / デザインマネージャー 美術大学を卒業後、イベント設計を行う会社に制作職として入社、業績の影響もあり2年目で営業職を経験。その後グリー株式会社に転職。ブランドの関わる空間にまつわる監修に始まり、コーポレートブランディング業務に幅広く携わる。その後サイバーエージェントのゲーム事業部にて複数のプロダクト、タイトルを経験、プロダクトにおけるユーザーインタビューやゲーム開発におけるUXデザイン、特に開発を担うチーム開発に注力。同時にメンバー育成・マネージメント、組織文化がプロダクトにもたらす影響力を強く感じ、組織デザインに注力すべく、2021年にファンタラクティブにジョイン。クライアントワークでサービスデザインに携わりながら、カルチャーや組織のデザインに注力している。

FUNTARACTIVE株式会社

FUNTARACTIVE Radio


【パーソナリティ】

■田中翼:Twitter / LinkedIn

■吉田理穂:Twitter


【ゆめみの採用情報】

採用関連全体ページ

HRMOS求人一覧

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

YUMEMIアート×デザインBy 株式会社ゆめみ