ポケットマルシェ(ポケマル)

高橋博之の歩くラジオ#162|ゲスト:濱口竜平(一般社団法人国際プリン協会会長)


Listen Later

プリンが好き過ぎて、一般社団法人国際プリン協会を勝手に立ち上げ、自ら会長に就任した濱口竜平さんをゲストにお招きし、歩きながら1時間、対談する。  


濱口竜平/1972年1月17日宮城県生。6歳のときに母親の手作りプリンを食べて以来のプリン好き。ツアコンや保険マンなどを経て、30歳で本格的にプリンの道へ入り、年間600個以上のプリンを食べて18年。これまでの試作種類3万種以上、数十件以上の産地見学や体験を通して動物たちの目の輝きや、エサを自ら食べることによって五感で「いい食材かどうか」を見極める。社会課題解決の要素をビジネスに入れることが信条。

プリンで世界中に笑顔を咲かせるべく、プリンを作る、食べる、語る、教えるのがライフワーク。お土産。土から産まれるという意味において、47都道府県にある養鶏場と牧場の材料と地域の魅力食財でつくるご当地プリンを生み出すべく日夜活動。20日以上保存可能な無添加プリンや茶碗蒸し(お出汁プリン)づくりの伝授、OEMやプリンイベント、ご当地プリンプロデュース、牧場養鶏場ツアー企画運営、全国のマニアック食材の情報通。

My life is  purin.  Yes purin. Yes life.

ーーー

ポケットマルシェ代表の高橋博之が、社会を“生きる“ゲストと対談する「高橋博之の歩くラジオ」。ゲストのみなさんは、農家・漁師、起業家、研究者、行政官、メディア、NPO、学生……と様々な立場から、自分たちの生活する場、自分たちの生きる社会をよりよくしていこうと、熱い想いや強い志をもって働きかけている方々です。

「高橋博之の歩くラジオ」では、あらゆる角度から社会についての議論が交わされ、心に響く言葉が生まれています。自分の“生きる“日々を振り返って、ちょっと立ち止まって考えたり、背中を押してもらったり。このラジオが、そんなきっかけになることを願っています。

「高橋博之の歩くラジオ」はポケマル公式Facebookページ、YouTubeチャンネルでも日々配信中です!

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ポケットマルシェ(ポケマル)By ポケットマルシェ(ポケマル)


More shows like ポケットマルシェ(ポケマル)

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners