ポケットマルシェ(ポケマル)

高橋博之の歩くラジオ#285|ゲスト:野田清照(白砂ヶ尾地鶏牧場長/宮崎県宮崎市)


Listen Later

宮崎県宮崎市で、みやざき地頭鶏を生産している白砂ヶ尾地鶏牧場長の野田清照さんをゲストにお招きし、歩きながら1時間、対談する。

野田清照(のだきよてる)/1969年生まれ、宮崎県宮崎市出身。18歳で家の後を継ぎ農業(里芋、干し大根)をする。35歳のときにタバコ生産を始める。45歳で農家から地頭鶏の飼育と処理、販売に切り替わり、18年目。妻と子供(上から25歳、24歳、22歳、20歳の男女男女)が4人、猫が4匹、犬1匹の家族構成。現在は、25歳の長男と嫁、作業員さん1人の4人で作業に当たっている。

鶏を育てるために大切にしていることは、①鶏がご飯を食べたいときに食べ、遊びたいときに遊ぶこと。たまにはケンカもあるが、ゆったりのんびり過ごせるようにしてあげること。②農場の臭いは、鶏の健康指標と考え、えのきの菌床を使って、鶏舎の地面を覆っている。③わずか150日~180日の短い命なので、大切に育ててあげること。その3つを大切にしている。

野田さんは、2021年ポケマル年間生産者ランキング【畜産部門】第4位にランクイン。

ーーー

ポケットマルシェ代表の高橋博之が、社会を“生きる“ゲストと対談する「高橋博之の歩くラジオ」。ゲストのみなさんは、農家・漁師、起業家、研究者、行政官、メディア、NPO、学生……と様々な立場から、自分たちの生活する場、自分たちの生きる社会をよりよくしていこうと、熱い想いや強い志をもって働きかけている方々です。

「高橋博之の歩くラジオ」では、あらゆる角度から社会についての議論が交わされ、心に響く言葉が生まれています。自分の“生きる“日々を振り返って、ちょっと立ち止まって考えたり、背中を押してもらったり。このラジオが、そんなきっかけになることを願っています。

※こちらのエピソードは、過去にポケットマルシェ公式Youtube/Facebookにてライブ配信されたものです。

「高橋博之の歩くラジオ」の最新収録エピソードは、Voicyにて絶賛配信中!

https://voicy.jp/channel/3070

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ポケットマルシェ(ポケマル)By ポケットマルシェ(ポケマル)


More shows like ポケットマルシェ(ポケマル)

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners