ガリレオ研究室

/ˈgep mi(ː) sm̩ ˈwɔːtə/ ←なんて言ってる?


Listen Later

Get me some water.
🇬🇧 / ˈgep mi(ː) sm̩ ˈwɔːtə /
🇺🇸 / ˈɡɛp mi(ː) sm̩ ˈwɑtə̬r /
声門閉鎖音 (glottal stop [ʔ])が用いられた場合:
🇬🇧 / ˈgeʔ mi(ː) sm̩ ˈwɔːtə /
カタカナ表記(案)
「ゲッミスmウォータ(or ワーラ)」
👄 発音記号の読み方|英語音声学入門
ガリレオ研究室 YouTube授業動画 playlist
https://www.youtube.com/playlist?list=PLRh1r4IwjNUp3EHfJ8wggB9DOwhx9G71V
=====
※今回の放送で‘phonetic transcription’と呼んでいるものは、正確には phonemic transcription (broad transcription)という「音素」表記を基本とし、ポイントとなる箇所でのみ詳細な記号を補助的に用いたものとなっています。
=====
【参考文献】
Carley, P. & Mees, I. M. (2021). British English Phonetic Transcription. London: Routledge.
https://amzn.to/2Syx1IK
Carley, P. & Mees, I. M. (2021). American English Phonetic Transcription. London: Routledge.
https://amzn.to/3fKk9a4
=====
#英語発音 #発音記号 #音声学 #イギリス英語 #アメリカ英語 #英語学習 #ガリレオ研究室 #本物の英語教師ガリレオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6058bf932b49b926c8ee091a
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ガリレオ研究室By ガリレオ【本物の英語教師】