サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオ

光はどこまで届く?――宇宙を照らす“時間の旅人”


Listen Later

こんばんは、サイエンスログです。
夜空に輝く星の光は、どれくらい遠くから届いているのでしょうか。
太陽の光が地球に届くまで約8分。
最も近い恒星までは約4年。
そして、最も遠い銀河の光は130億年以上も旅をして、今、私たちの目に届いています。
けれど、光にも“届かない場所”があります。
宇宙が膨張し続けているため、ある距離を超えると光さえも追いつけない。
それでも光は進み続けます。
届かなくても、意味を失わない――。
それはまるで、宇宙の“記憶”のようです。
この番組を気に入っていただけたら、ぜひフォローもお願いします。
X(旧:Twitter)でも感想をお待ちしています。
ハッシュタグ:#サイエンスログ とつけて投稿してくださいね。
#科学 #宇宙 #光 #天文学 #雑学 #寝る前に聞きたい #サイエンスログ
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオBy サイエンスログ(sciencelog-w7v)