クリエイティブ暴論

グルメになりたい2人の食べ物よもやま話


Listen Later

毎日絶対に欠かせないこと、それは食べること。毎日のことだからこそ思い出は数え切れないほどたくさんあります。
今回は五叉路のクリエイティブディレクター・本信光理とプロデューサー・露骨キットで、食べ物、食べることについて思いつくままにいろいろと話していきます。
・日々の自炊について
・酒と美味しいもののハーモニー
・アラフィフのお米なしで焼き肉がうまくなる境地と、その向こう側
・料理にレシピは必要なし派
・定食屋のバイトで知った味のパラメーター理論
・親が作ってくれた美味しかったもの、どうやっても美味しいと思えなかったもの
・どうやっても料理の感覚がない人
・憧れのジャーマンポテト
・スナック菓子を禁止されて育った子供の成れの果て
・父が不在の時だけ母が出してくる謎料理
・父親の手料理がうまいのには理由がある?
・肉寿司のシャリ玉を作る苦行
・家庭のおすすめ料理――牛肉とさやいんげんのペペロンチーノ、カリフラワーのめんつゆ一口揚げ
・大阪で食べた甘辛お揚げと牛の和スパイシーカレー
・あなたは誰と食うかが大切派? 何を食うかが大切派?
あなたと食人生と重なる話はありましたか? ぜひ聞いてみて下さい。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

クリエイティブ暴論By 光理 本信