先日YouTube公開した「海外ドラマ(Friends)のコピーイング/リピーティングに挑戦」という動画の内容をもっと詳細に行いました。練習範囲のシーンはSeason 1でRachelが働くファッション会社で上司との会話のシーンです。
(1)ドラマFriendsの発音解説
Fortunata Fashions, Rachel’s new job
Mr. Kaplan: (entering) How’s that coffee comin,’ dear?
Rachel: (jumping up from reading her magazine) Yeah, right away Mr. Kaplan.
Mr. Kaplan: I’m not supposed to drink coffee, it makes me gassy.
Rachel: I know!
Mr. Kaplan: I’ll bet your thinking, ‘What’s an intelligent girl who wants to be in fashion, doing making coffee?’ Eh?
Rachel: Op.
Mr. Kaplan: Eh.
Rachel: Oh, you got me.
Mr. Kaplan: Well, don’t think I haven’t noticed your potential. Well, I’ve got a project for you that’s a lot more related to fashion. How does that sound?
Rachel: Oh, that sounds great.
Mr. Kaplan: Come on over here, sweetheart. (they walk over to a storage closet)
Rachel: Oh thank you so much Mr. Kaplan, thank you so much.
Mr. Kaplan: (opening the closet door revealing that it’s full of tangled up hangers.) I need these hangers separated ASAP. (she is stunned) You’re welcome.
(2)YouTube動画コメント回答
今回は以下のコメントにお答えしています。
田中一郎 • 1 日前
いつもありがとうございます。母音と母音のリンキングの際、wなどの子音が入る場合があるようですが、一般的な法則があれば、一度解説してください。
S K • 1 日前
海外生活2年目でまだ英語に苦労していますが、いちいちごもっとも!!!と痛感します。English Grammar in Useは鉄板ですね。発音は日本人に、は意外でしたが納得です。Intermediate Plateauにはまって、何十年住んでても酷いジャパニーズイングリッシュの人とか周りに沢山います。人の振り見て我が振り直そう。
Yuta Yuta • 1 週間前
Dr DさんEnglish accent混じってますよね?
上手く言えないですが、アメリカ独特のねちっこい発音が少ない気が少ない気がします
サボタージュ • 1 週間前
すごく基本的なことにみえて本当に大事ですよね
カタカナから脱しない限り英語習得は難しい
こんな感じでYouTubeについたコメントに対して答えていきますので、どしどし動画にコメントをお寄せ下さい。The post 海外ドラマFriendsの発音コピーイング動画の詳細解説【英語声Eps.004】 first appeared on ドクターDイングリッシュ.