サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオ

海王星の“時速2000kmの風”はなぜ吹くのか?


Listen Later

こんばんは、サイエンスログです。
太陽系の外側に浮かぶ青い惑星、海王星。
その静かな姿とは裏腹に、この星では“時速2000km”もの暴風が吹いています。
なぜ、これほどの風が生まれるのか。
そこには、
・ほとんど太陽光が届かないこと、
・内部から強い熱を放出していること、
・固い地面がなく、風が減速しないこと、
海王星ならではの理由があります。
遠い星で吹く“青い暴風”は、
星が内側に秘めたエネルギーの証なのかもしれません。
この番組を気に入っていただけたら、ぜひフォローもお願いします。
X(旧:Twitter)でも感想をお待ちしています。
ハッシュタグ:#サイエンスログ とつけて投稿してくださいね。
#科学 #宇宙 #海王星 #大気 #天文学 #雑学 #寝る前に聞きたい #サイエンスログ
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

サイエンスログ|宇宙と日常をつなぐ科学ラジオBy サイエンスログ(sciencelog-w7v)