4月の新入生って忙しいんです。物理的にではなくて気持ち的にですが。当たり前ですが、いきなり宿題が出たりするんです。その宿題の意味すら漠然としていてよくわからなかったりすることもあり、焦るわけです。授業は始めが肝心だから、それだけではなくて予習をしたほうがいい科目もいくつかあります。勉強ってのは結局自分でやるものですからね。さらには例えば大学だったら履修の登録?なんかが正しくできてるかとか、なにか大事なスケジュールを忘れてるんじゃないかとか、そういう不安が基本的にはあります。サークル活動等に入った場合はなおさら大変です。考えないといけないことが増えます。さらには自主的に勉強や活動したい全く他のこととかもある人にはあるわけです。そんな物理的にではなくて気持ち的な忙しさに共感してもらうためにこの曲を作りました。というわけで忙しかったので短いですが許してください。軽快な明るいオーケストラです。ループします。これから学生生活や新入社員を始める方々に私が一番伝えたいことは、移動時間を有効に使いましょうということです。満員電車内の場合は読書をするのは難しいですから、勉強になる音声を聞くことをお勧めします。そのときはぜひ裏に私のBGMを流してくださいね。