脱字コミュニケーション

ホームビデオにしか残らないもの(feat.『おーい!どんちゃん』)


Listen Later

赤ちゃんってかわいい~!(リ)


【トーク内容】

『おーい!どんちゃん』を観た/体調不良で収録延期/沖田修一監督作品/実に長い2時間半/具合の悪さも相まってイライラしてしまったリサフラ/満点と言わざるを得ない映画/上映後トークイベントにて成長したどんちゃんに感動/「省略の仕方がすごく良い」by白石和彌/どんちゃんの唯一練習したであろう台詞/リサフラにすごく似てる俳優/娘(赤ちゃん)で映画を一本撮るということの危うさ/しかし本人は気に入っているらしい/物心付き始める前に撮影を終えたのがよかった?/「赤ちゃんを中心に動く即興劇」という面白さ/何が将来的に大事な映像になるか分からない/小さい頃の自分よりその背景の方に目が行く/ホームビデオにしかパッケージされない空気感/もこみの両親がクイズミリオネアに出た時の映像/背景に写る家具の懐かしさ/リサフラもポンキッキ出演時の映像あり/今やボロボロなトミカたちの往年の輝き/『ブラック・ボックス・ダイアリーズ』は公開すべき/忘れられがちな「スシロー醤油ペロペロ事件」/ネットリテラシーが高すぎてFacebookすら偽名/撮影機器がハンディカメラからスマホに移行したことによる映像の変化/縦型と横型の違いは大きい/中国のお金持ちが身分を隠して田舎の財閥に乗り込むシリーズ/当時のCMを見ることの楽しさ/スクショもゆくゆく貴重な資料になる/この映画の紹介者・モンちゃんが登場/濱口竜介の初期作との類似性/「悪」が存在しない映画/沖田作品全般に見られる特徴/リサフラの最近の悩み:家が寒い/お茶の水のレンタルスペースで初めて“断熱”を認識/「断熱していると夏は暑い」は誤り


収録日:2025年3月9日


【出てきた固有名詞】

新宿武蔵野館、沖田修一、『子供はわかってあげない』、上白石萌歌、『南極料理人』、『さかなのこ』、クロマニヨンズ、白石和彌、みのもんた、クイズミリオネア、フジテレビ、ポンキッキ、小熊俊哉、『MINAMATA』、伊藤詩織、『ブラック・ボックス・ダイアリーズ』、久世、滝沢ガレソ、所ジョージ、仮面ライダークウガ、555、アニマックス、Temu、『滝を見にいく』、『ハッピーアワー』、濱口竜介


【参考資料】

・『おーい!どんちゃん』公式サイト

・漂流音楽インタビュー(脱コミnote)


【話者】

⁠もこみ⁠

⁠リサフランク⁠


【デザイン】

●アートワーク:⁠みうら⁠

●OP・BGM・ED:⁠林舜悟⁠


【番組アカウント】

⁠Discordの招待リンク⁠⁠

⁠Twitter(⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠note(⁠⁠@okmiscommnctn⁠⁠)⁠

⁠Instagram(⁠⁠⁠@okmiscommunication⁠)⁠

連絡先:[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

脱字コミュニケーションBy もこみ/リサフランク