Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
September 30, 2008懐かしの昭和_20081001Play第11回の今回は、昭和 3年(1928年)をピックアップしていますこの年の主な出来事は・・・第1回男子普通選挙実施張作霖爆殺事件国産「写真電送装置」登場昭和天皇即位の儀などです。昭和初期の束の間の平和な時代・・・だったのでしょうか。...moreShareView all episodesBy くりらじ111 ratingsSeptember 30, 2008懐かしの昭和_20081001Play第11回の今回は、昭和 3年(1928年)をピックアップしていますこの年の主な出来事は・・・第1回男子普通選挙実施張作霖爆殺事件国産「写真電送装置」登場昭和天皇即位の儀などです。昭和初期の束の間の平和な時代・・・だったのでしょうか。...more
第11回の今回は、昭和 3年(1928年)をピックアップしていますこの年の主な出来事は・・・第1回男子普通選挙実施張作霖爆殺事件国産「写真電送装置」登場昭和天皇即位の儀などです。昭和初期の束の間の平和な時代・・・だったのでしょうか。
September 30, 2008懐かしの昭和_20081001Play第11回の今回は、昭和 3年(1928年)をピックアップしていますこの年の主な出来事は・・・第1回男子普通選挙実施張作霖爆殺事件国産「写真電送装置」登場昭和天皇即位の儀などです。昭和初期の束の間の平和な時代・・・だったのでしょうか。...more
第11回の今回は、昭和 3年(1928年)をピックアップしていますこの年の主な出来事は・・・第1回男子普通選挙実施張作霖爆殺事件国産「写真電送装置」登場昭和天皇即位の儀などです。昭和初期の束の間の平和な時代・・・だったのでしょうか。