Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
October 13, 2009懐かしの昭和_20091014Play第20回の今回は昭和39年(1964年)ですこの年には、4月に海外旅行が自由化され、8月に、ホンダがF1参戦、10月に 東海道新幹線開業・東京オリンピック開催 がありました。かっぱえびせんやダスキン・クリネックスティッシュ発売など現在もなお広く浸透している商品が登場した年でもあります。あなたの昭和39年は、どんな年でしたでしょうか。。次回は、昭和51年(1976年)をピックアップ予定です。...moreShareView all episodesBy くりらじ111 ratingsOctober 13, 2009懐かしの昭和_20091014Play第20回の今回は昭和39年(1964年)ですこの年には、4月に海外旅行が自由化され、8月に、ホンダがF1参戦、10月に 東海道新幹線開業・東京オリンピック開催 がありました。かっぱえびせんやダスキン・クリネックスティッシュ発売など現在もなお広く浸透している商品が登場した年でもあります。あなたの昭和39年は、どんな年でしたでしょうか。。次回は、昭和51年(1976年)をピックアップ予定です。...more
第20回の今回は昭和39年(1964年)ですこの年には、4月に海外旅行が自由化され、8月に、ホンダがF1参戦、10月に 東海道新幹線開業・東京オリンピック開催 がありました。かっぱえびせんやダスキン・クリネックスティッシュ発売など現在もなお広く浸透している商品が登場した年でもあります。あなたの昭和39年は、どんな年でしたでしょうか。。次回は、昭和51年(1976年)をピックアップ予定です。
October 13, 2009懐かしの昭和_20091014Play第20回の今回は昭和39年(1964年)ですこの年には、4月に海外旅行が自由化され、8月に、ホンダがF1参戦、10月に 東海道新幹線開業・東京オリンピック開催 がありました。かっぱえびせんやダスキン・クリネックスティッシュ発売など現在もなお広く浸透している商品が登場した年でもあります。あなたの昭和39年は、どんな年でしたでしょうか。。次回は、昭和51年(1976年)をピックアップ予定です。...more
第20回の今回は昭和39年(1964年)ですこの年には、4月に海外旅行が自由化され、8月に、ホンダがF1参戦、10月に 東海道新幹線開業・東京オリンピック開催 がありました。かっぱえびせんやダスキン・クリネックスティッシュ発売など現在もなお広く浸透している商品が登場した年でもあります。あなたの昭和39年は、どんな年でしたでしょうか。。次回は、昭和51年(1976年)をピックアップ予定です。